日本語のようで日本語でない
2010年6月29日http://mailpost.1qqq.biz/
日本語のようで日本語でない
先ほど、初めてスマートピットカードなるものをを利用しました。
スマートピットとは・・・
通信販売・インターネットショッピング等を利用した際、お近くのコンビニで代金の支払いができるサービスです。(スマートピットカードの記載より)
コンビニでスマートピットカードを受け取り、取引先にカードに記載された番号を連絡してカードに金額を登録してもらいます。
5分ほどで登録が完了するので、再度コンビニで支払いをする。
ということなのですが、登録が終わったと思われる頃、コンビニの店員にそのカードを出しました。
すると、
「スマートピットカードハ、マズ、ロッピィーノホウヘ」
(「ロッピィーノホウ?」この人はなにを言ってるのだろう)
「スマートピットはロッピィーのほうへ」
「ロッポウ(六法)ですか?」
とボケてみたものの
「ロッピィーです」
よくわからないまま、店員さんの指が指す方を見ると、ロッピィーという機械があったのです。
そこにカードを差し込むのではく、番号を手入力するらしい・・・
入力が終わるとレシートみたいなものが出てきてそれを渡して支払いが完了しました。
最近、「緑の瞳とズームレンズ」
という本でカタカナについて興味をもったところだったので、実際にこういう体験を通じて理解が深まったような気がします。
「スマートピットカードは、まずロッピィーのほうへ」
スマートピットカード と コンビニ 使いこなしてますか?
●会社設立・相続登記 西尾努司法書士事務所のHP●
s24y
日本語のようで日本語でない
先ほど、初めてスマートピットカードなるものをを利用しました。
スマートピットとは・・・
通信販売・インターネットショッピング等を利用した際、お近くのコンビニで代金の支払いができるサービスです。(スマートピットカードの記載より)
コンビニでスマートピットカードを受け取り、取引先にカードに記載された番号を連絡してカードに金額を登録してもらいます。
5分ほどで登録が完了するので、再度コンビニで支払いをする。
ということなのですが、登録が終わったと思われる頃、コンビニの店員にそのカードを出しました。
すると、
「スマートピットカードハ、マズ、ロッピィーノホウヘ」
(「ロッピィーノホウ?」この人はなにを言ってるのだろう)
「スマートピットはロッピィーのほうへ」
「ロッポウ(六法)ですか?」
とボケてみたものの
「ロッピィーです」
よくわからないまま、店員さんの指が指す方を見ると、ロッピィーという機械があったのです。
そこにカードを差し込むのではく、番号を手入力するらしい・・・
入力が終わるとレシートみたいなものが出てきてそれを渡して支払いが完了しました。
最近、「緑の瞳とズームレンズ」
という本でカタカナについて興味をもったところだったので、実際にこういう体験を通じて理解が深まったような気がします。
「スマートピットカードは、まずロッピィーのほうへ」
スマートピットカード と コンビニ 使いこなしてますか?
●会社設立・相続登記 西尾努司法書士事務所のHP●
s24y
コメント