EMOBILEをMacBook Airで

2009年11月23日

□-------------------------------------------□ http://car.1qqq.biz/dt_motertrade.html
EMOBILEをMacBook Airで使う
 新機種が発売されて元気のあEMOBILEですが、私はUSBタイプのを使っています。一番安いもので、ほとんど無料で買えたのですが、、、、ちょっとくやしかった(コメント欄)です。

 が、通信速度は非常に速く、医局の無線LANよりも圧倒的に早いです。

 唯一の難点は、、、、MacBook Airに直接接続できないのです!USB端子に差し込もうとするとボディーが当たってしまいます。よって延長コードが一緒に入っているのですが、デザインがいまいちで、Macにマッチしないばかりか、微妙な長さがモバイルに向いていません。

 よってアダプターを買いました。EMOBILEのモデムと記念写真です。下は接続した状態です。



 MacBook Airに差し込みます。最初はこうなります。


かっこ悪いので180度回転します。


 いまいちかな、、、、


 これが一番しっくり来ますが、実は不安定です(+_+)。

 本当は以下のようにしたかったのですが、、、、、



 当然ながら置いてあるだけで使えません。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索