http://studionavi.com/studio_news90.html
au が新機種を発表しました
au は秋冬モデルで驚かせるみたいな事をいってたので、驚く準備をしていたのですが、驚く事が何もなくて驚きました。auの空気読めないぶりは半端ではないです。このままだと、auは少し金額を安くして縛りを厳しくしてユーザー離れを規制するだけなんだろうなと感じました。

auが勘違いしているのは、スマートフォンは敵だ!みたいな事を思っているところです。回線使わない通信は全部排除って思ってるところです。IPHONE苦戦、苦戦っていってますけど1機種ですから、そんなもんです。ていうか、1機種に振り回されるなって感じです。スマートフォンより、携帯電話が使いやすいのは本当です。間違いではありません。多くの人はそっちを選ぶはずです。でも、選べるのと選べないのでは大きく違います。そこが空気読めてないんだなーと強く感じます。KCP+もサプライヤー向けの配慮なんだろうけど、没個性でメリットは殆どの機種でbluetooth載った位で後は悪い評判ばかりです。

欧米のメーカーも最上位機種は無線LAN対応ですが、それ以外は回線使うんです。まあ、独自路線の回線だから海外からそのまま入れるのが難しいのでしょうが、今の考えだと先細りは確定ですよね。後は既存ユーザーをだましだましつないでとどまって貰うしかないでしょう。

と、長く書きましたけどauの新機種発表で強く思いました。

目新しい注目の機種は特になし デザインは最悪 カシオのデジカメ携帯は本気でやるのならデジカメにauのSIMささりますけど、ささなくてもデジカメです位で出せばいいのにと思う。その位の思い切りがあればau関係なく売れる。でもそんなのこそ、データ通信有利のイーモバでだすと面白い。でも、イーモバ、プランが変な特約みたいなのが多くて分かりづらい。もっとシンプルにすれば良いのに・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索